コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特定非営利活動法人アイキャン(ICAN)

  • アイキャンとは
    • ご挨拶
    • 組織概要
    • 定期発行物
    • 事務所所在地
  • 活動
    • フィリピン
    • 国内
    • 過去の活動
  • 子どもの家ファミリープログラム
    • 「子どもの家ファミリープログラム」規約・よくある質問
  • 寄付・参加する
    • 寄付する
    • 物品で寄付する
    • ボランティア・イベントに参加する
    • 職員・インターン募集

マンスリーレポート

  1. HOME
  2. マンスリーレポート
2022-06-30 / 最終更新日時 : 2022-06-30 misato

アイキャンマンスリーレポート2022年6月号

7月31日(日)まで、クラウドファンディング継続中! アイキャンは、6月1日~7月31日まで、クラウドファンディング【マニラの路上の子どもたちの最後の砦、「子どもの家」を守りたい!】に挑戦しています。折り返し地点となる今 […]

2022-05-31 / 最終更新日時 : 2022-05-31 misato

アイキャンマンスリーレポート2022年5月号

6月1日(水)より、クラウドファンディングに挑戦します! アイキャンは、6月1日より、クラウドファンディング【マニラの路上の子どもたちの最後の砦、「子どもの家」を守りたい!】に挑戦いたします。開始直前となる今月のマンスリ […]

2022-04-28 / 最終更新日時 : 2022-04-28 misato

アイキャンマンスリーレポート2022年4月号

<能力強化事業>「オンライン交流でも心を通わせることができる」 アイキャンは、長野県上田高等学校と2014年度のスタディーツアーへの参加を皮切りに、その後はオーダーメイドの海外研修を通して、国際理解教育を推進してきていま […]

2022-03-31 / 最終更新日時 : 2022-03-31 misato

アイキャンマンスリーレポート2022年3月号

<フィリピン事業>「ビジネスの厳しさを学んだ協同組合カリエ」 かつて路上で生活していた若者たちで構成される協同組合カリエ(カリエは現地語で「路上」の意味)は、ビジネスを通して安定的な収入を得ることに加えて、その利益を、路 […]

2022-02-28 / 最終更新日時 : 2022-04-28 misato

アイキャンマンスリーレポート2022年2月号

<ボランティア・寄付活動推進事業>「皆さまの温かいお気持ちを、責任を持って現地へお届けいたします」 アイキャンでは年間を通して、未投函の官製ハガキや未使用の切手、テレフォンカードや商品券などの物品寄付を募集しています。送 […]

2022-01-31 / 最終更新日時 : 2022-04-28 misato

アイキャンマンスリーレポート2022年1月号

<ボランティア・寄付活動推進事業>「自分では小さいと思う力でも、集まれば大きな力になる」 小さい頃から国際協力に興味があり、先生から「将来は何になりたいですか?」と聞かれると、私の答えはいつも「世界中の人々を助けたい」で […]

2021-12-28 / 最終更新日時 : 2022-01-31 misato

アイキャンマンスリーレポート2021年12月号

<ジブチ事業>「スタッフが一丸となって実施した都市難民への現金給付」 現在ジブチ共和国には、約35,000人の難民が暮らしており、その約20%がジブチ市で生活する都市難民と言われています。都市難民の多くは、安定的な仕事と […]

2021-11-30 / 最終更新日時 : 2021-12-01 misato

アイキャンマンスリーレポート2021年11月号

<能力強化事業>「自身の足元から始めるSDGs」 2007年に日本とフィリピンの子どもたちに各国のイメージを聞いたところ、フィリピンに対しては「バナナ」や「貧しい」というイメージ、日本に対しては「お金持ち」というイメージ […]

2021-10-29 / 最終更新日時 : 2021-11-04 misato

アイキャンマンスリーレポート2021年10月号

<フィリピン事業>「活動の過程を大切にすることで、子どもたちの成長を促進する」 アイキャンでは、同じ境遇を経験した仲間同士が互いに支え合いながら、自分自身の成長も促す「ピア教育」(ピアは仲間という意味)を推進しています。 […]

2021-09-30 / 最終更新日時 : 2021-11-04 misato

アイキャンマンスリーレポート2021年9月号

<能力強化事業>「多角的な視点で物事を捉える」 アイキャンでは、フィリピンの路上やごみ処分場周辺で生活する人々・子どもたちと交流し、「できること」を考えるスタディツアーを2000年から実施してきました。しかし、現在はコロ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

特定非営利活動法人アイキャン

ICANロゴ

〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須3丁目5-4矢場町パークビル9階
TEL&FAX:052-253-7299
MAIL:info@ican.or.jp

  • トップページ
  • アイキャンとは
    • ご挨拶
    • 組織概要
    • 定期発行物
    • 事務所所在地
  • 活動
    • フィリピン
    • 国内
    • 過去の活動
  • 子どもの家ファミリープログラム
    • 「子どもの家ファミリープログラム」規約・よくある質問
  • 寄付・参加する
    • 寄付する
    • 物品で寄付する
    • ボランティア・イベントに参加する
    • 職員・インターン募集
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 特定非営利活動法人アイキャン(ICAN) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • アイキャンとは
    • ご挨拶
    • 組織概要
    • 定期発行物
    • 事務所所在地
  • 活動
    • フィリピン
    • 国内
    • 過去の活動
  • 子どもの家ファミリープログラム
    • 「子どもの家ファミリープログラム」規約・よくある質問
  • 寄付・参加する
    • 寄付する
    • 物品で寄付する
    • ボランティア・イベントに参加する
    • 職員・インターン募集