2025-10-24 / 最終更新日時 : 2025-10-24 天羽由実子 お知らせマンスリーレポート2025年10月号を発行しました いつもアイキャンの事業地の子どもたちや活動を応援してくださり、誠にありがとうございます。 マンスリーレポート2025年10月号をお届けいたします。 <今月のトピック> ・「学び」が夢を育てるー路上の女性が語った活動の意義 […]
2025-10-17 / 最終更新日時 : 2025-10-24 miki お知らせYahoo!ネット募金で『子どもの家』の寄付募集が始まりました! イキャンの児童養護施設「子どもの家」に関し、ヤフー株式会社が運営する寄付ポータルサイト『Yahoo!ネット募金』を通したご寄付が可能となりました! 🔗募金ページへのリンク https://donation.yahoo.c […]
2025-10-14 / 最終更新日時 : 2025-10-24 miki イベント一生モノの経験を!2026春のスタディツアー参加者募集! ●資料請求はこちらから● アイキャンのスタツアで「わたし」が変わる5つのポイント 【1】価値観が揺さぶられる! 誰もが生きる過程で作り上げてきた価値観。自分とは全く異なる環境、暮らし、生き方をする人々との交 […]
2025-09-26 / 最終更新日時 : 2025-09-26 天羽由実子 お知らせマンスリーレポート2025年9月号を発行しました いつもアイキャンの事業地の子どもたちや活動を応援してくださり、誠にありがとうございます。 マンスリーレポート2025年9月号をお届けいたします。 <今月のトピック> ・子どもたちの手による壁画が完成!(報告者:「子どもの […]
2025-09-25 / 最終更新日時 : 2025-09-25 miki お知らせ池田中学校での異文化交流が新聞に掲載されました(中日新聞・岐阜新聞) 9月17日、岐阜県池田中学校にて、生徒約30名とインドネシアからの技能実習生5名との異文化交流を実施しました。 地域に暮らす外国の人々と交流することで異文化への興味・関心を広げ、直接対話をすることで多様な価値観に触れるこ […]
2025-09-10 / 最終更新日時 : 2025-09-10 miki イベント参加者募集中!コミュニティ・オーガナイジング・ワークショップ~活動の輪を広げる方法を学ぼう~【11/22(土)】 岐阜・愛知・三重近辺で活動する皆さまへ 「地域活動などに取り組んできたけれど、気づくと動いているのはいつも自分ばかり…」 「固定メンバーのみで、なかなか活動の輪が広がらない…」 そんなモヤモヤを感じたことはありませんか? […]
2025-09-04 / 最終更新日時 : 2025-09-04 miki イベント【9/20】地域の多文化共生を支えるお手伝いをしませんか?@美濃加茂市立東図書館 日本に暮らす「外国にルーツを持つ方」は年々増えており、地域社会での役割も、より重要になってきています。しかし、適切な日本語・母国語支援が不十分なため、学校に適応できない子どもや、限定的な進路選択しかない若者など、多様かつ […]
2025-08-26 / 最終更新日時 : 2025-08-26 miki お知らせ【参加者募集!】多文化・多言語の こども応援サポーター講座【全12回・無料】 ことばの壁で、力を発揮できない外国にルーツを持つ子どもたちがいます。外国にルーツを持つ子どもたちが、日本語を学ぶ場や、母国語を大切にできる場は、まだ地域に足りていません。このままでは、学ぶ意欲を持てずに学校生活に困難を感 […]
2025-08-23 / 最終更新日時 : 2025-08-23 天羽由実子 お知らせマンスリーレポート2025年8月号を発行しました いつもアイキャンの事業地の子どもたちや活動を応援してくださり、誠にありがとうございます。 マンスリーレポート2025年8月号をお届けいたします。 <今月のトピック> ・浸水被害で改めて馳せる、路上の子どもへの想い(報告者 […]
2025-08-20 / 最終更新日時 : 2025-08-20 miki お知らせブックオフの「キモチと。」で不要品による応援が可能です! 夏休みの時間を使って、お部屋の整理をされる方もたくさんいらっしゃることと思います。 もしも手元に、読み終えた本や不要になったモノがございましたら、買取依頼をすることで路上の子どもたちとの活動を応援いただけないでしょうか? […]