池田中学校での異文化交流が新聞に掲載されました(中日新聞・岐阜新聞)

9月17日、岐阜県池田中学校にて、生徒約30名とインドネシアからの技能実習生5名との異文化交流を実施しました。

地域に暮らす外国の人々と交流することで異文化への興味・関心を広げ、直接対話をすることで多様な価値観に触れることを目的とし、また多様な背景を持つ人々と共生できる地域社会になる一つのきっかけになればとの思いで実施しています。

実習生はお祈りで使う衣装や帽子、礼拝用マットを持参したり、伝えたいインドネシアの習慣や文化を日本語で練習して当日にいどみました。とても緊張をしていましたが、中学生がゆっくりとやさしい日本語でたくさん質問をしたり、インドネシア人が日本語の他、身振り手振りで言いたいことを伝えるなど、言葉の壁を越えた交流と笑顔が生まれました。

この異文化交流の様子は、9月20日の岐阜新聞、9月23日の中日新聞に記事として掲載いただきました。

異なるものに出会い、新しい価値観や世界の多様な豊かさを知る。
そんな機会をこれからも作っていきたいと思っています!