参加者募集中!コミュニティ・オーガナイジング・ワークショップ~活動の輪を広げる方法を学ぼう~【11/22(土)】
岐阜・愛知・三重近辺で活動する皆さまへ
「地域活動などに取り組んできたけれど、気づくと動いているのはいつも自分ばかり…」
「固定メンバーのみで、なかなか活動の輪が広がらない…」
そんなモヤモヤを感じたことはありませんか?
アイキャンでは、フィリピンだけでなく、岐阜県美濃加茂市や可児市でも「コミュニティ•オーガナイジング」という手法を活用し、地域内に多様な担い手を増やしながら活動の輪を広げています。
その実践的な手法を、今回のワークショップで一緒に学んでみませんか?
「地域の課題は何か?」ではなく、「自分の同志は誰か?」という問いから始めるのが、コミュニティ・オーガナイジングの特徴です。
👥 コミュニティ・オーガナイジング・ワークショップでは、
“思いを届け、人を動かすためのストーリーと関係づくり”を、講義と演習を通して学び合います。
市民活動、NPO、子育て、福祉、教育、環境など…分野は問いません。
あなたの「取り組み」を仲間と一緒に前に進めるヒントを、ここで見つけてみませんか?
—
📅 日時:2025年11月22日(土)9:00〜17:00
📍 会場:ハートフルスクエアG 大研修室(JR岐阜駅直結)
👨🏫 講師:室田信一 氏(東京都立大学 准教授)
🏢 主催:特定非営利活動法人アイキャン
🤝 共催:特定非営利活動法人ぎふNPOセンター
🤝 協力:コミュニティ・オーガナイジング・ジャパン(COJ)
🎟️ 定員40名(先着順)
💡全時間帯の参加が条件です。
💡すでに活動している方、これから始めたい方が対象です。
💡お子さまと一緒に参加できるスペースあり。
—
✅ お申し込みはこちら
—
✨一人で抱えてきた思いも、仲間とつながることで大きな力に変わります。
あなたの次の一歩を、一緒に踏み出しましょう!